まだ新しいお店ではありますが
現在の野毛飲みでココ来ないと損だよね!!
とハッキリ言えるお店があります。
その名も 【 八郎酒場 】さん
兎に角 安くてソコソコ美味しい!
≪ 一軒目 or 独り飲み
or ちょい飲み or もうチョット飲みたい ≫
なんていうか、野毛らしいニーズに…
続きを読むread more
野毛の飲みと言ったら
煮込み、焼き鳥が人気ですが
殆どのお店は夕方からです。
天気の良い日に勇んで早く家を出てしまった時など
もってこいのちょい呑み方法を紹介します。
創業が大正という梅やさん。
地元民に愛される鶏肉専門店ですが
総菜が実に豊富、そして
…
続きを読むread more
横浜赤レンガ倉庫では
カレーに関係する催し物も
開かれるようになり
横浜はカレー専門店も多いので
このところずっと注目のカレー系メニュー
今回は関内駅前のセルテビル一階にある
とんかつ はまやさんの
カツカレーを大盛りでいただいてみました。
とんかつ はまや関内南口店 カツ…
続きを読むread more
関東ではお馴染み磯丸水産に
おススメのメニューで店前のPOPに
野毛のたべのも横丁にある人気寿司店
【 まんぼう 】さんの看板メニューで
有名になったこぼれ寿司があるのを発見!
これは食べてみるしかないと、突撃
ついでにせんべろに挑戦。
ドリンクはハイボール2丁目
250円…
続きを読むread more
今回は美味しいからお薦めを紹介する記事ではありません。
はたして横浜で ”せんべろ” をする際に
寿司屋で可能かどうかの検証です。
今回お邪魔したのは伊勢佐木モールにある
平禄寿司さんです。
何故、このお店を選んだかというと
以前から通るたびに気になっていた
このPOP👇
…
続きを読むread more
桜木町~野毛~関内のエリアって
意外と昼のみ出来るところ少ないし
価格もバラバラで、安いかっていうと
正直そこまででもなく、、、
野毛を目指して、観光がてら来てみたものの
「 さてはて、、、どうしようか、、、 」
なんて方も少なくないと思います。
大丈夫、高級や老舗に拘らなければお腹いっ…
続きを読むread more