2019年03月15日
The most delicious in Bangkok, Gapao Rice, very popular with locals. Let's eat this if you go to Thailand!
タイ行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。
サワディカーップ!(女性はサワディカー…
続きを読む read more
2019年03月20日
もうすぐソンクラン (タイの水かけ祭り)
旅行の準備で、食べ歩きマップをあさっている方が多い時期と思います。
そこで今回は、日本ではなかなかありつけない本格中華を紹介します。
ナンシンと書いてますが、バンコク駐在だった友人はナンセイと呼んでました。
フカヒレスープって横浜中華街…
続きを読む read more
2019年03月22日
死ぬまでに行きたい! 世界の絶景 ホテル編
バンコクに無数にある 屋台 をはじめとする飲食店
はたして本当に 「ウマい!」 と感動できるお店はどれだけあるのか
タイ料理好きな方は定番メニューはどこが
一番美味しい!?!って
結構あちこちで食べながら自分の中のNO1を
探したりしませんか。
…
続きを読む read more
2019年03月26日
このスーパーは凄いですよ。
まあ、日本の食材なら現地のフジスーパーで足りますが
現地の食材や、生鮮を幅広く購入しようとすると
エンポリアムは高いし、、、
屋台や、市場じゃ日本のクオリティーと比較すると
チョット足らないなぁ~
バンコク駐在の方や、詳しい方ならよくご存じの
現地事情ですよね…
続きを読む read more
2019年03月28日
タイのレストランでのショップスタッフとの
コミュニケーションって何気に難しくて
英語が全然通じなかったり
日本人のイントネーションのタイ語が通じなかったり
屋台やローカルショップで苦労する場面って結構あるんです。
その問題を一気に解消する可能性のある内容なので必見です。
[ซับไทย]【タイ語講座】…
続きを読む read more
2019年03月29日
タイの地下鉄のコンコースではこんなお茶目な掲示物があります。
『 トイレを利用したい方はスタッフにお申し出くださいませ。 』
っていう内容ですが
イラストの男女が下腹部を押さえてるって面白いですね。
いやぁ~日本には絶対ないなぁって
ちょっと笑えて、ほっこりとします。
現地が長い方や、初め…
続きを読む read more
2019年04月29日
いよいよ5月へ突入か
代々木のタイフェスも迫り、日本のタイファンは
さぞ毎日タイネタで妄想していることでしょう。
さてはて今回は
タイファンなら誰もがしっているパッタイの老舗
そしてオレンジジュースが有名ですよね。
皆さんはもう食べましたか。
この『ティップサマイ』が現在改装で休んでいる…
続きを読む read more
2019年05月02日
タイの食い物情報と言ったら鉄板の激旨!タイ食堂さんをはじめ
多くの食レポでいまだにその人気は衰えず
そして噂以上の味で、繁盛を続ける
バンコクでクイッティアオっていったら
まずはここを食べずには語れない!ってほどの
超々有名店。
そして創業50年以上の老舗。
実食レポートを紹介します。
…
続きを読む read more
2019年05月02日
今回アソークでお薦めするのが
SUDA restaurant です。
ここも旅行者からローカルまで大人気のレストラン、、、
っていうよりは、食堂です。
でもって、このお店の人気メニューは
ガパオライスです。
他店との大きな違いは
具が大きいこと。
どうですか
他には類…
続きを読む read more