茅ヶ崎駅でゆっくりくつろげるカフェを紹介します。
駅建物にそのままテナントとして営業している
【 クローバー珈琲 】 です。
最寄りにドトールがあったり
近所に地元飲食店が沢山あるので
なかなか行く機会がなかったのですが、、、
いやいやなんの
…
続きを読むread more
横浜観光で欠かせない山下公園
デートスポットしても地元でも大変有名です。
しかし、意外にも夕方からの営業がメインの飲食店も多く
有名チェーンはジョナサンやドトールコーヒーくらいしかなく
気軽に休憩できるようなお店って少ないのが実勢です。
あんなに笑顔いっぱいで賑わっているのに勿体ないです。
…
続きを読むread more
今回は食レポじゃなくて
お店の利用方法でご提案です。
みなとみらいって昼時人多くて
なんか落ち着かないな!ってことありませんか
そんな時にはこのエリアのホテルラウンジや
カフェが凄くいいんです。
中でも気軽に使えてゆっくりできる。
ベイホテル東急のロビーフロアにある
カフェトスカを紹介…
続きを読むread more
イタリアンをベースにしながらも
食材とメニューに工夫を凝らし
ヘルシーで美味しく
更にはお洒落にお食事が楽しめます。
偶にはチョットだけ気取った
お食事を楽しんでみても
良いのではないでしょうか。
お試しを!!
お店の方に相談をして
様々なスタイルのメニューが…
続きを読むread more
キャンピングカーを改造した移動式カフェ
白と水色のツートンカラーが
如何にも港町ヨコハマですが
その名も【 アメージングコーヒー 】
通称 アメコ
久しぶりに立ち寄ったらなんと
カレーパンがあの!
老舗カレー店 【 アルペンジロー 】と
コラボレーションです!!
…
続きを読むread more
冬は暖かいものと甘いもの食べたくなりますね。
(マニアックに冬こそアイス派も!)
地元のお散歩エリアとしても
観光の散策エリアとしても人気の山下に
鎌倉に本店を構える実力派ケーキ店
【 レ・ザンジュ・ベイ 】がオープンしました。
レ・ザンジュ・ベイ レストラン カフェタイムの和風モンブランとエスプレ…
続きを読むread more
【 珈琲焙煎問屋まめや 伊勢佐木町本店 】 横浜で美味しい珈琲が楽しめるカフェです。
『 直前に焙煎した超新鮮なコーヒーは薫り高くスッキリしながらもコクがある本格派~店内はお洒落な空間に併せてスタッフさん凄い親切ですよ(海外のコーヒーフリークにも人気店)』
大寒を迎えて寒さのピークのはずが
暖冬で日中はポカポカ
…
続きを読むread more
【 SILS MARIA シルスマリア 馬車道本店 SILS CAFE 】チョコレートパフェ 生チョコミルク 680円
横浜の地元チョコレートブランド
【 シルスマリア 】( SILS MARIA)
皆さんはもう食べましたか~
このシルスマリアはチョコレートを溶かして
生クリームを混ぜ…
続きを読むread more
本記事の最後に横浜のお勧めカフェを
ピックアップしてあります。
お洒落でちょっぴり贅沢感
そんなカフェチェーンの
走りはやはりスタバ
次に来たか!?
いまいち来なかった
ディーン&デルーカ
そして、これは来るか!?
と思わせて、静かなブーム?
くらいで落ち着いているのが
…
続きを読むread more