【 ハマカゼ拉麺店 】あの伝説の人気店【くじら軒】の流れをくんだ本気のラーメンが関内にあった
【 HAMAKAZE RAMEN 】 It is a serious ramen that breaks the flow of that The Kujiraken of LEGEND

はい、今回は家から近いというのもありますが
あの!あの!!くじら軒で修行を積んで、出店に至ったという
ハマカゼ拉麺店です。
もう、20年以上も前、自分がリーマン下っ端の頃
お世話になった諸先輩の皆様から
ありとあらゆる食と夜遊びの蘊蓄を日々叩き込まれ
耳には大蛸が出来上がっていましたが
こうやって月日が経つと、いやいや
そういう当時の名残があるお店、捨ててはおけませんぜ~
横浜家、吉村家が無くなり、今や杉田家のみ
激戦区横浜のラーメンの新進気鋭の味を堪能しましょう!!

今回は清湯醤油らーめんを実食しました。



店内はこじんまりと清潔感があり好印象です。
お店の雰囲気を楽しんでいるとやってきましたらーめん。

ハマカゼっていうくらいなので、さわやかなサッパリしたスープです。

ちょっとお箸が特徴的です。

ストレートの細めんながら、スープもしっかり持ち上げてきます。

メンマとほうれん草に麺を絡めての、、、

ここらへんで、いよいよチャーシューの登場。

全体にサッパリまとめているなかで、チャーシューは割と厚め、ボリュームあります。

細麺なので、トッピングの具材との食感の差が明確に楽しめます。


メンマ+麺は結構いけるんですよね。

何の変哲もないスープに見えますが
いやいや、そんなことないですよ。
癖になってるお客さん多いんじゃないかな。

麺の量結構ありますが、あっという間にいただきました。
ご馳走様でした。

後からいらっしゃった女性のお客様が
「いつも来るんです。」
と笑顔でお話ししてくれました。
自分はこの瞬間に一番 ハマカゼ を感じました。
グーグルマップはコチラ👇
公式Twitterはコチラ👇
@hamakazeramen
最後までご覧頂き有難うございます。
是非他の記事もご覧になってください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪ その他紹介したラーメン店 ≫
(クリックで紹介記事へリンクします)
【 杉田家 】
言わずと知れた家系の直系店
総本山吉村家に負けない圧倒的な店

◆
【 地球の中華そば 】
ラーメンウォーカー殿堂入のお店
昨今の工夫を凝らした
中華そばのブームのきっかけともいえる。

◆
【 時雨 】しぐれ
静かなブームで大人気店いつも行列

◆
【 鶏喰 】トリック
横浜が誇る超実力店
ミシュランガイド ビブグルマン獲得店
何時も行列で正に名実共に!

◆
【 黄金家 】
隠れた実力店美味しいですよ

◆
【 千家 】
家系では老舗です。
昔ながらの味で地元民に大人気!

◆
【 戸みら伊 】
お洒落な感じです。
洗練されたバランスの良い実力店!

◆
【 支那そばや 戸塚本店 】
あの伝説のラーメンの鬼
故 佐野実 氏創業の名店
感動の旨さがある基本の頂点!

◆
【 濃厚煮干しそば 麺匠 濱星 関内本店 】はまぼし ランチが人気の『 横浜濃厚煮干しそば 』と『 ねぎチャーシュー丼』
濃厚な煮干しもエグみを抑えて
食べやすくなってます。
チャーシュー丼も〇

はい、今回は家から近いというのもありますが
あの!あの!!くじら軒で修行を積んで、出店に至ったという
ハマカゼ拉麺店です。
もう、20年以上も前、自分がリーマン下っ端の頃
お世話になった諸先輩の皆様から
ありとあらゆる食と夜遊びの蘊蓄を日々叩き込まれ
耳には大蛸が出来上がっていましたが
こうやって月日が経つと、いやいや
そういう当時の名残があるお店、捨ててはおけませんぜ~
横浜家、吉村家が無くなり、今や杉田家のみ
激戦区横浜のラーメンの新進気鋭の味を堪能しましょう!!
今回は清湯醤油らーめんを実食しました。
店内はこじんまりと清潔感があり好印象です。
お店の雰囲気を楽しんでいるとやってきましたらーめん。
ハマカゼっていうくらいなので、さわやかなサッパリしたスープです。
ちょっとお箸が特徴的です。
ストレートの細めんながら、スープもしっかり持ち上げてきます。
メンマとほうれん草に麺を絡めての、、、
ここらへんで、いよいよチャーシューの登場。
全体にサッパリまとめているなかで、チャーシューは割と厚め、ボリュームあります。
細麺なので、トッピングの具材との食感の差が明確に楽しめます。
メンマ+麺は結構いけるんですよね。
何の変哲もないスープに見えますが
いやいや、そんなことないですよ。
癖になってるお客さん多いんじゃないかな。
麺の量結構ありますが、あっという間にいただきました。
ご馳走様でした。
後からいらっしゃった女性のお客様が
「いつも来るんです。」
と笑顔でお話ししてくれました。
自分はこの瞬間に一番 ハマカゼ を感じました。
グーグルマップはコチラ👇
公式Twitterはコチラ👇
@hamakazeramen
最後までご覧頂き有難うございます。
是非他の記事もご覧になってください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪ その他紹介したラーメン店 ≫
(クリックで紹介記事へリンクします)
【 杉田家 】
言わずと知れた家系の直系店
総本山吉村家に負けない圧倒的な店
◆
【 地球の中華そば 】
ラーメンウォーカー殿堂入のお店
昨今の工夫を凝らした
中華そばのブームのきっかけともいえる。

◆
【 時雨 】しぐれ
静かなブームで大人気店いつも行列

◆
【 鶏喰 】トリック
横浜が誇る超実力店
ミシュランガイド ビブグルマン獲得店
何時も行列で正に名実共に!
◆
【 黄金家 】
隠れた実力店美味しいですよ
◆
【 千家 】
家系では老舗です。
昔ながらの味で地元民に大人気!
◆
【 戸みら伊 】
お洒落な感じです。
洗練されたバランスの良い実力店!
◆
【 支那そばや 戸塚本店 】
あの伝説のラーメンの鬼
故 佐野実 氏創業の名店
感動の旨さがある基本の頂点!
◆
【 濃厚煮干しそば 麺匠 濱星 関内本店 】はまぼし ランチが人気の『 横浜濃厚煮干しそば 』と『 ねぎチャーシュー丼』
濃厚な煮干しもエグみを抑えて
食べやすくなってます。
チャーシュー丼も〇
この記事へのコメント