【 戸みら伊 】『 特性らぁめん ~鶏とんこつ~ 』 伊勢佐木モールにある異彩を放つ極上ラーメン 中華そばでもなく家系でもない 濃厚系 女性でも一人で入りやすいお洒落なラーメン屋さん 横浜でおススメできるラーメン屋です。

DSC_2032.JPG

DSC_2030.JPG

DSC_2031.JPG

DSC_2033.JPG

お店の前を頻繁に通るけど入ったことない

でも「気になるなぁ~」って人が多いお店だと思います。

戸みら伊さんはお洒落な雰囲気を漂わせる

この地域では異彩を放つラーメン屋さんです。

そんな戸みら伊さんの特性らぁめんを紹介します。

DSC_2034.JPG

メニュー看板がイラストだったり

ちょっと変わっています。

DSC_2035.JPG

お店造りには拘りを感じます。


食券販売機はこんな感じ

DSC_2037.JPG



今回はメインメニューの中でも

オーソドックスな特製らぁめんをチョイス

DSC_2038.JPG
DSC_2054.JPG



店内も非常に落ち着いた内装で

複数名でわざわざ食べに立ち寄る若者

飲みの〆に独りで訪れるサラリーマン

混雑しない程度に途切れず来客があります。

DSC_2039.JPG

DSC_2040.JPG

DSC_2041.JPG

DSC_2042.JPG

DSC_2043.JPG

DSC_2044.JPG

DSC_2045.JPG

DSC_2047.JPG

DSC_2048.JPG

DSC_2050.JPG

DSC_2049.JPG

DSC_2051.JPG

DSC_2052.JPG

はい提供されました。

DSC_2053.JPG

濃い茶色のメンマ

白髪ねぎとペッパーの振られた

チャーシューが目を引きます。

味玉は半分にカットされていますね。

DSC_2055.JPG

DSC_2056.JPG

DSC_2057.JPG

DSC_2059.JPG

コメントよりもラーメンの絵面が強いです。

DSC_2061.JPG

スープは見た目のそれより

濃厚ながら、臭みえぐみは皆無

豚骨苦手な人でも食べられるかもしれないです。

DSC_2062.JPG

麺はコシの強い中太麺です。

DSC_2063.JPG

メンマは更に歯応えのある特製ですね。

味も濃いめ~

アクセントになってます。

DSC_2064.JPG


野菜はなんでしょう、細い葉っぱですが

忙しそうだったのでお店の方に確認できなかったです。

DSC_2066.JPG

このチャーシューは柔らかくも

食べ応え、噛み応えはしっかりしています。

でも、柔らかいので重たさは感じませんでした。

コショウでいい感じにスモーキーというか

スパイシーというか、香りがたってました。

DSC_2067.JPG

DSC_2068.JPG

味玉は特に変わった点はなく

安定の味玉!!でした。

スープが染みて、しっとりホクホクが

好印象でした。

DSC_2069.JPG

DSC_2070.JPG

DSC_2071.JPG

ここまで食べた段階でも麺は伸びを感じず

くたびれない感じは

しっかりした製麺の拘りを感じました。

小麦の香りも強めです。

スープは予想通り

脂が多いので冷めにくいです。

DSC_2072.JPG

メンマは本当に歯応えしっかり

DSC_2073.JPG

この焦げ茶色の脇役が良い味出してます。

DSC_2074.JPG

これだけでも、酒のあてになりそうです。

DSC_2074.JPG

ここから一気に畳みかけるようにいきます。

DSC_2075.JPG

チャーシューの残りも麺と一緒に一気に!

DSC_2076.JPG

このコラボは良かった!

次回はチャーシュー増しでいきたいな。

DSC_2077.JPG

最後まで葉物野菜の歯ごたえも

残ってシャキシャキ感が伝わってきます。

DSC_2078.JPG


駆け抜けるように一気に完食!

ご馳走様でした。

DSC_2079.JPG

最近増えてる丼の形状は

侮れない量を隠し持っているので

油断禁物です。

今回もたかだかラーメン一杯で

満腹になりました。

次回は別のメニューをいきたいですね。


平日 11:00~30:00

日・祝 11:00~24:00

無休

公式サイトナシ

グーグルマップはコチラ👇

この記事へのコメント

スポンサーリンク