【 味奈登庵 関内南口店 】日本蕎麦でお腹いっぱい!『富士山盛り』 横浜の名物そば!?天婦羅も美味しいよ。つけ天で1000円は安いでしょ~Fill your stomach with Japanese soba! “Mt. Fuji” Yokohama soba noodles! ? Tempura is also delicious. 1000 yen is cheap in " Tsuketen "~ Recommended for foreign tourists! !
蕎麦屋って本当に沢山あるけど
駅そば以外で
チェーンってホント
富士そばとか
その辺以外チェーン無いんですよ
なんででしょうかね。
でも、横浜には地元に愛される
そばチェーンあります。
その名も【 味奈登庵 】!!
みなとあん
横浜市中区内に点々とあります。
お店の外観も、お値段もまちまち
でも、いつも賑わっている。
そんな、不思議な蕎麦屋さんです。
今回紹介するのは関内南口店
最近改装して綺麗になって
その人気に拍車!!👏👏👏
富士山盛り食べてみました。
頼んだのはつけ天そば富士山盛り
1,000円です。

この迫力!!

富士山っていうか
アイガーかエベレスト級の
急斜面なそそり立ち具合。
富士山ってもっとなだらかで
横に綺麗に広がった形だよなぁ~
パンパンに盛られた
富士山盛りは箸でつついた位じゃ
ビクともしません
っていうか、減らない!!
これ、何気に部活帰りの中高生にも
良いかもしれませんね。
脂多すぎないし、、、
食べ始めはちょこちょこ啜っていたものの
流石に飽きるなってことで
そばつゆにどぼ~ん
普通はチョットだけ付けた方が
蕎麦の香りとつゆの甘辛さが
バランス良いはずが、、、
この量になると、、、ww です。
天婦羅も美味しいです。
サクッと揚がって理想的
好みで、そばつゆに漬けて
蕎麦と併せて召し上がれ~
天婦羅っていうと海老ばかり
注目されがちですが
このカボチャの厚み!!
下手な天婦羅屋より豪華!!
甘味タップリでホクホク!!
これはおススメ!!
蕎麦がつゆにダイブして
浸ったままなのは、このカボチャと
一緒に一気に啜る為です!!
綺麗な食べ方では無いですけど
これ、うんま!!
これだけじゃんじゃん食べて
やっと富士山くらいの山盛り、、、
流石に味変で山葵も投入
天婦羅も無くなり
ただひたすらに蕎麦を啜る~
ご馳走様でした。
蕎麦でお腹パンパンって
なかなか無いので良い経験に
なりました。結構重たいです。
いつもファーストフードで
なんだかんだ1,000円かけている人に
偶には、日本の元祖ファーストフード
蕎麦で富士山盛りお試し頂きたい!!
いいパンチ持ってるぜぇ~
グーグルマップはコチラ👇
この記事へのコメント