※閉店しました【 千花庵 関内店 】ちはなあん 伊勢佐木モールの一本脇の通りに十割蕎麦の人気店がある・日本酒も豊富
恒例のお料理動画👆
蕎麦の艶がよくわかります。
今回は安価に本格的な
十割蕎麦を提供している
【 千花庵 】さんの関内店
日本酒もいっぱいあります。
『 せいろ 』を一枚!
季節にもよるのでしょうが
ネギと一緒に柑橘の風味つけ(ゆず)
雑味の無い十割にはこういった
季節の香り着けは嬉しい!
いやマジで!
和食は季節の旬を頂くのが神髄
見た目もさることながら
硬くならない麺の弾力
拘りが感じられます。
十割なので繋ぎなど
余計な物を混ぜません。
天気や、温度、湿度で
仕事が変わってきますが
これは職人の勘の部分が
大きな要素だったりします。
時間と共に乾いていく
そば粉が繋がらないで
だまになってしまう
真水だけで繋ぐ
本当に労力だと思います。
美味しい蕎麦と出会うと嬉しいもんです。
手軽に本格手打ちよいですね。
ご馳走様でした。
グーグルマップはコチラ👇
公式ホームページはコチラ👇
最後までご覧頂き有難う御座いました。
引き続き実食を基にリアルな食レポと
地域、お店、スポットの情報を
ユーザーに有益な情報として
お知らせいたします。
SNSのフォロー
YouTubeのチャンネル登録お願いします。
Twitter ⇒ https://twitter.com/relatec2017
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/relatec2017/
YouTube ⇒ https://www.youtube.com/channel/UC6C5kaX_RpwPH7vWZ0miZiw
🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶🍶
《 蕎麦屋の記事は👇からどうぞ! 》
【 二笑庵 】季節のお料理と手打ちの蕎麦
Seasonal dishes & SOBA 【 NISHOAN 】
◆
【 手打ち蕎麦切 天空 】そら 関内駅の近くで上品な雰囲気に包まれて季節の料理と美味しいお蕎麦をお酒と一緒に楽しめる

◆
【 〆蕎麦 ぼん 】 伊勢佐木モールを路地に入ると季節の和食が楽しめる蕎麦屋があった、しっぽり呑んで過ごしたい気分にぴったり
◆
【 味奈登庵 関内南口店 】日本蕎麦でお腹いっぱい! ” 富士山盛り ” 横浜の名物そば!?天婦羅も美味しいよ。つけ天で1000円は安いでしょ
◆
【 東京庵 】野毛の蕎麦といったら ココ!
◆
【 百寿庵 】 更科系の蕎麦の名店として名古屋は錦で俳優 片岡千惠藏さんのゆかりのお店としてその暖簾を下した名店の練和分けが 東京平和台に存在し、やはり美味い
◆
【 東京丸ビル 鎌倉一茶庵 手打ち蕎麦 】 東京駅で美味い蕎麦食べたいなぁと思ったらお薦め・以外にも庶民的で入りやすい 本格手打ち十割の御前蕎麦(更科)が楽しめます。
この記事へのコメント